海におおわれた衛星エンケラドス
2015.10.22
.jpg)
写真提供:NASA/JPL-Caltech
わたしたちの住む地球の外に、生命がいると思うとちょっとこわいけどワクワクしませんか。
エンケラドスは直径498kmほどの土星の氷の衛星です。月の直径3500kmと比べるととても小さいことがわかります。
NASA(アメリカ航空宇宙局)は、エンケラドスの表面の氷の下には、海が広がり星全体をおおっていることを発表しました。公転のときにわずかな揺れがあることで、岩石でつくられた中心部と氷の表面の間に海があることがわかりました。遠く太陽の光が届かないエンケラドスの氷の下でどうして海が凍らないのかは、まだくわしくはわかりません。
地球の生命の誕生と進化も海からはじまりました。生命の材料となった水や有機物がそろっていたからです。
エンケラドスの海には、地球とおなじように生命の材料がそろう環境があるらしいのです。海底から熱水が噴き出す、熱水噴出孔(ねっすいふんしゅつこう)と似た環境があるようなのです。そして、そこには微生物が繁殖(はんしょく)している可能性があると考えられています。
これまでに生命がいる可能性がある天体としては、火星をはじめ、木星の衛星エウロパ、土星の衛星タイタンのほかにも、いくつか考えられています。地球で水があるところに生命があるように、これらの天体でも水やその固体である氷があるとされているからです。
そのなかでも、エンケラドスは、生命がいる可能性がいま一番高い天体と考えられています。
-
講談社の動く図鑑 MOVE
宇宙 新訂版DVD収録時間
73分
監修:渡部潤一
価格:本体 2,000円(税別)
ISBN:978-4-06-514971-3
大人気のMOVE「宇宙」がリニューアルして登場!新訂版は、2019年1月現在の最新のデータや写真にすべてリニューアルし、いちばん新しい宇宙図鑑が誕生しました!ビッグバンをはじめとする、宇宙のはじまりから、ブラックホールや超新星爆発など星の終焉まで、あらゆる宇宙の現象をわかりやすく解説しています。そして、MOVE「宇宙」の特徴はなんといっても、大迫力のイラストと美しい写真の数々です。JAXAなどでもイラストを描いている池下章裕氏に、新訂版ではさらに描きおろしを増やしてもらいました。月の誕生やエウロパの海底探査、銀河中心の巨大ブラックホールから、火星の海、未来の宇宙開発、重力波など、いまでは想像するしかない現象を、大迫力のイラストで表現しています。もちろんDVDも大幅にボリュームアップ!国際宇宙ステーションの様子や、月の巨大な穴、最新の探査機などおもしろ映像が満載です!
-
大追跡! 宇宙と生命の謎 地球外生命体はいるのか!?
DVD収録時間
分
田村元秀 漫画:白井三二朗
価格:本体980円(税別)
ISBN:978-4-06-2999595-5
生命がいる星をさがしだせ! スピカと名のる謎の女の子にぐうぜん出会ったカン太。「私の家をいっしょにさがして!」といって連れていかれたのは、なんと宇宙で……!?