行ってらっしゃい!「はやぶさ2」の長い旅がはじまる
2014.11.30
小惑星探査機「はやぶさ2」がまもなく、地球の生命の起源を探る旅に出かけます。
水や有機物があると考えられる小惑星の地下の物質を採取し、
2020年に地球に持ち帰る計画です。

(写真提供:JAXA/池下章裕)
当初は11月30日に打ち上げられる予定でしたが、発射場の近くの天気が悪いために12月1日に延期。
さらに今度は強い風が吹く恐れがあるため、3日13時22分04秒に再び延期されました。
果たして今回は打ち上げられるのでしょうか?
記念すべき出発の瞬間を、みんなで見送りませんか?
みなさんは、4年前に小惑星「イトカワ」の物質を地球に持ち帰った探査機「はやぶさ」を覚えていますか?
今回打ち上げられる探査機は、その後継機です。
探査に向かうのは、火星と木星の間を周っている小さな天体「小惑星」。
地球の生命の材料となった水や有機物は、小惑星が地球と衝突して降り注いだと考えられています。
なので、現在の小惑星の物質を調べることで、地球の生命の起源を知る手がかりになるかもしれないのです。
はやぶさ2のミッションの最大の目玉は、「小惑星の地下の物質を持ち帰ること」です。
火薬を積んだ円すい型の物体を、小惑星に落として数100m上空で爆発。
底の銅板を秒速2㎞で小惑星に衝突させて人工的にクレーターを作り、その中の石や砂をあつめます。
太陽の熱の影響を受けていない地下の物質を地球に持ち帰るのは、世界で初めての挑戦なんです!

発射場の種子島宇宙センター(鹿児島県)やパブリックビューイングにいけない人も、
インターネット中継で一緒に、はやぶさ2の“船出”を見送りませんか?
↓こちらの動画は、地球上での衝突試験のようすです。すごい衝撃音です!
気をつけて ご覧ください。(JAXA提供)
-
講談社の動く図鑑 MOVE
宇宙 新訂版DVD収録時間
73分
監修:渡部潤一
価格:本体 2,000円(税別)
ISBN:978-4-06-514971-3
大人気のMOVE「宇宙」がリニューアルして登場!新訂版は、2019年1月現在の最新のデータや写真にすべてリニューアルし、いちばん新しい宇宙図鑑が誕生しました!ビッグバンをはじめとする、宇宙のはじまりから、ブラックホールや超新星爆発など星の終焉まで、あらゆる宇宙の現象をわかりやすく解説しています。そして、MOVE「宇宙」の特徴はなんといっても、大迫力のイラストと美しい写真の数々です。JAXAなどでもイラストを描いている池下章裕氏に、新訂版ではさらに描きおろしを増やしてもらいました。月の誕生やエウロパの海底探査、銀河中心の巨大ブラックホールから、火星の海、未来の宇宙開発、重力波など、いまでは想像するしかない現象を、大迫力のイラストで表現しています。もちろんDVDも大幅にボリュームアップ!国際宇宙ステーションの様子や、月の巨大な穴、最新の探査機などおもしろ映像が満載です!
-
大追跡! 宇宙と生命の謎 地球外生命体はいるのか!?
DVD収録時間
分
田村元秀 漫画:白井三二朗
価格:本体980円(税別)
ISBN:978-4-06-2999595-5
生命がいる星をさがしだせ! スピカと名のる謎の女の子にぐうぜん出会ったカン太。「私の家をいっしょにさがして!」といって連れていかれたのは、なんと宇宙で……!?